先週の土曜日、東京御徒町の三原真珠におきまして、第二回のパール取り扱い教習検定試験と合格者対象の即売会を実施いたしました!
今回は、三原真珠の三原正明社長直々に教習を行って頂きました!
パール業界一筋40年の三原社長のお話はたいへん含蓄深く、また通常では聞けないような業界のウラオモテのお話も。
宝飾品としてのパールの魅力や価値や取り扱い等についての基礎知識はもちろんのこと、日本の真珠産業がどのように世界と渡り歩いてきたのか、中国の趨勢などなど、参加者にとって、一粒でなんどもおいしい教習であったかと思います。
試験の合否発表後は、いよいよお待ちかねの仕入れタイム!!
合格者の皆様、午前中に学習したばかりの知識をフル活用させながら、あれがいい、これがいい、と、午前中の講義とはひと味もふた味も違う真剣さで、がっちりと品定めでした。
JJCAでは三原真珠とのパートナリングにより、パールなかでも日本が世界に誇れるアコヤ本真珠(別名:ジャパニーズパール)の普及を進めています。現JJCA会員の方以外の方も、JJCAパール会員として様々なメリットが得られる仕組みをご用意しておりますのでご興味をお持ちの方は是非、お問い合わせや体験会ご参加をよろしくお願いいたします。