ここ数日の夏日で東京の桜は葉桜へと。新緑の季節と移っていきます。4月、新年度がスタートしました。気持ち新たにまいりましょう!
さて本日は、月1回のデザイン基礎講座が開講されましたので覗いてみましょう。
今日のお題は「立方体の透視図法」。まずアングル60°置き位置45°の立方体を描く練習をします。何ゆえ立方体!?この中にリングが居るんです。この立方体がきちんと描けないことには、リングは描けない!と言うこと。立方体が描けたら、遠近法を考えながらリングを描いていきます。次は、アングル60°置き位置20°と難しくなり・・線だらけで訳わからなくなりながら。
適正なリングを描くためのこのトレーニング、鍛錬が必要そうですね。いっぱい練習して楕円の向き形を暗記する!!しかないんです。ですよね、お客様の前で立方体からから始めるわけにはいきませんものね。
月1回全12回のこの「デザイン基礎講座」、第1・2水曜日の2限にここ吉祥寺本校で開講されます。途中受講も単発受講も可能です。ご興味ある方、ご連絡お待ちしております。
上の
アクセサリーメーキングはご自宅でも一畳ほどのスペースがあれば出来るアートです。
基礎を学習すれば初めての方でも十分表現できる技術を本工房で習得できます。
ご見学、体験入学も随時、受け付けておりますので、彫金やジュエリー・アクセサリーにご興味を持ちになりましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
是非、お力添え出来ればと思います。
JJCA 一般社団法人日本ジュエリークリエイターズ協会
電話: 0422-27-2220
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町3-3-6
mail info@jjca.or.jp
お問い合わせ https://v.rentalserver.jp/jjca.or.jp/club/inquiry/
資料請求 https://v.rentalserver.jp/jjca.or.jp/club/data/
体験予約 http://jjca.or.jp/club/first/
教室一覧 http://jjca.or.jp/club/contents/schools/
ホームページ http://jjca.or.jp